Reduce Maker

少ないリダクション幅で処理→アトリビュートの転送でUV〜頂点位置等の補正、を無数に繰り返しながら軽量化します。
■基本仕様
▼Step
1リダクションあたりの削り幅(%) *Step2推奨

▼Level
1リダクション〜アトリビュート補正、を何度繰り返すか。
Step × Level = 総合的なリダクション量。


▼Non Befor Triangulate
オンにするとリダクション前に三角化しなくなります。
基本OFFがお勧め。

■使用方法
リダクションしたいObjをコピーし、ターゲット(実際にリダクションするObj)→
ソース(頂点位置、UVの転送元Obj)の順に選択して実行。


■Sample
ポリゴン数等の条件をそろえた比較サンプル。
*Mayaのバージョンによって精度が変わるようです。
以下はMaya8.5の結果ですが、Maya2008の方がより精度が向上します。
また、Objの形状によっても得意不得意があるようです。

▼Sphere

左から元Obj→Reduce Makerの結果→Mayaのデフォルトリダクション結果。
比較的バランスよく削減。UVも緩やかに補間されています。
Body

左から元Obj→Reduce Makerの結果→Mayaのデフォルトリダクション結果。下段は背面。
腹部のしわの凹凸まで維持できた状態。背面部もやや精度が良い結果に。